業務用ふとんの選び方|防炎素材を使用した寝具づくり|多くの方に愛される「天然ヒバ枕」

こんな3つのテーマがあります。
・かさがあり、くたびれにくい
・重すぎず、軽すぎない
・現場の負担にならない
お客様が旅の疲れを癒す布団を見た瞬間に、「ふわっとしていて、寝心地がよさそう」
と感じてもらえたら、そのホテル・旅館に対するお客様の高感度がアップすることは間違いありません。
ただし、一時的にかさ高があっても、すぐにくたびれてしまうようでは困ります。
また、重い荷物をそのまま乱暴に布団の上に置かれたり、子供さんが布団の上で遊んだりすることもよくあります。
かさ高が長期間持続すること、そして丈夫であることが大切です。
お客様がご自宅で使っている布団と比較して、「重い」「軽い」と口にされることは度々あります。
しかし、実際に重要なのは、布団の「理想的な重さ」そして「寝床内気候」なのです。
ベッドといえば毛布を巻き込む、というのがこれまでの常識でした。 しかし、 ベッドメイキングが大変な上、ごみや髪の毛が付着しやすいという衛生面での問題も指摘されるようになりました。 ベッドメイキングがしやすく、衛生的な布団が求められています。
お客様に好印象を与える「羽毛布団」が、ホテルや旅館でも広く用意されるようになりました。 トリベールでは、3つのテーマを満たす羽毛布団をご用意しております。 長期間かさ高が持続する品質で、 縫製に工夫をすることで耐久性を向上させています。
理想の重量と寝床内気候を実現し、 羽毛だからベッドメイキングも楽になり、衛生的です。 工場直営だから品質にも自信があります。
業務用布団はトリベールまでお問合わせ下さい。